歴検1級ホルダーが解説する
共通テスト2022【世界史A】
歴検(世界史、日本史) 1級ホルダーであるオレが、2022年に開催された共通テストの世界史Aの解説をしてみました。間違っている選択肢が、なぜ違うのかも含めて解説しました。ぜひ最後までご覧ください。
すぐに解説しました。良かったらご参考に!
第1問(お試し版)
この動画を見て、参考になりそうだなと思ったら、続けてご覧ください。第1問から第5問まですべて動画化しています。
第1問
第2問
第3問
第4問
第5問
最後に
世界史B、日本史A、日本史Bも現在編集しています!
参照
「歴検」は公益財団法人社会教育協会、日販グループホールディングス株式会社の登録商標です。商標登録第5525981号
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
さえずる
シェアする
このページの
著者
ライター
歴検(世界史、日本史) 1級ホルダーのライター
悠久のライター
目 次
同じカテゴリーは たぶん 最高のひととき

ノズゴロ【日本史】
1964年の出来事【日本史】;日本がOECDに加盟, 東京オリンピックの開催
日本がOECDに加盟, 東京オリンピックの開催 1 9 6 4 YouTubeで観る! 1964年日本がOECDに加盟, 東京オリンピックの開催 1964年って何があったの? 1964年は日本がOECDに加盟します。 O
23/12/2024
28/12/2024

ノズゴロ【日本史】
1941年の出来事【日本史】;太平洋戦争の開始
太平洋戦争の開始 1 9 4 1 YouTubeで観る! 1941年太平洋戦争の開始 1941年って何があったの? 1941年は太平洋戦争が勃発してしまいます。 日本では 日米交渉によって 戦争を避けようとする近衛このえ
21/12/2024
28/12/2024
他の記事も おそらく 最高のひととき

謎解きパッケージ
【PowerPointファイルの使い方】
結婚式二次会で「謎解き」を。
PowerPointファイルの使い方はこちらをどうぞ。当日の運営にも使えます。
12/09/2020
06/11/2024
カテゴリー