謎解き
―法則編―
謎解きには、「言葉遊び」、「法則」、「題材系」、「図形/イラスト」、「パズル」の5つのジャンルがあるようです。
ここでは、「法則」の謎解きを「練習問題」、「演習問題」としてまとめてみました。
試しに、解いていきませんか?
法則
「法則」の謎解きは11種類あります。
種類 | 説明 |
---|---|
何文字目 |
![]() |
五十音表での位置 |
![]() |
逆さ言葉(回文) |
![]() |
濁点 |
![]() |
数え方 |
![]() |
文字追加 |
![]() |
あるなし問題 |
![]() |
穴埋め |
![]() |
特殊矢印 | 特殊な矢印によって文字を変換する |
子音/母音 | 母音と子音の組み合わせを示した表現を読み解く |
文字入れ替え | 特定の法則で文字を入れ替える |
練習問題
この動画と同じ問題を紹介します。
解説は動画をご参照ください。
きょう
王
さかさ
はいふ
さつまいも
きつつき
ある
START
はいふ
きつつき
演習問題
演習問題のこたえ
YouTubeでもぜひ。
再生リストから閲覧すると、自動的に連続して動画を閲覧することができます。
ぜひ、連続で観てみてね!!
ジャンル紹介
参照
「謎検」は株式会社SCRAPの登録商標です。商標登録第6007541号
目 次
同じカテゴリーは 最高のひととき

【お試し謎解き公演】
結婚式二次会で「謎解き」を。【WEB謎】
結婚式二次会向け謎解きイベント「いべんとのじかん」の体験版です。試しに解いてみましょう。WEBですべて完結します。

謎解きで朝食を
【悠久のひとときと解こう!】
オポチュニティ ※ 入力後、決定をクリックしてください。 謎解きしたい! 進捗度 0% オープニングアクト1 ようこそ!チャーリー、NOZのおふたり!私は今回のゲームマスターのふかちゃんです! 前回の謎解き

【お試し謎解き公演】
学園祭で「謎解き」を。【WEB謎】
学園祭向け謎解きイベント「ある宇宙船からの脱出」の体験版です。試しに解いてみましょう。WEBですべて完結します(一枚だけ両面印刷推奨)
他の記事も おそらく 最高のひととき

1905年の出来事【日本史】;日露戦争終結,ポーツマス条約を結ぶ
日露にちろ戦争終結, ポーツマス条約を結ぶ 1 9 0 5 YouTubeで観る! 1905年日露にちろ戦争終結, ポーツマス条約を結ぶ 1905年って何があったの? 1905年はポーツマス条約が結ばれます。 その前年

1247年の出来事【日本史】;三浦泰村が滅ぼされる(宝治合戦)
1247年 明るい人にしな、履いてますよ 三浦泰村が滅ぼされる(宝治合戦)

峠の茶屋 ~峠の力餅
第八夜 峠とうげの茶屋ちゃや ~峠とうげの力餅ちからもち 峠とうげ駅と力餅ちからもち──雪深き秘境で出会う、極上のこしあん大福 チャーリー Charlie “日本一好きな大福”は、山のなかにある 大福餅もちといえば、日本