悠久のひととき

当日の運営、わたわたしますよね。そうならないように、イベントの時間だけでもと、カンペをご用意しました。是非ご一読ください。まだ、「結婚式二次会で「謎解き」を。」の記事をご覧になっていない方は、先にこちらをご覧ください。謎解きだけをやりたい方は、こちらをご覧ください。

 

赤い矢印 について

編集部分

PowerPoint画面の左側に、「赤い矢印」と「文字が変更可能です」があります。このように、「赤い矢印」がある場合は、変更可能な部分を表しています。必要であれば、ご変更ください。

ゲームマスター/パソコン操作する方へ

ゲームマスター(ゲームイベント中の司会)とパソコン操作する方は、同じ人でも良いですし、2人で分担しても良いです。
大丈夫、あなたなら、できます! いや、あなたじゃないと、できません!

イベントの  準備  をしましょう。

PowerPointファイルを開き、  F5  を押してください。

「F5」ボタンは、お使いのパソコンの「キーボードの上の真ん中」あたりにあります。たぶん。

パワーポイント画面

このようなページ が開いていますか?

開いていない場合は、右クリックし、「発表者用ツールを開く」をクリックしてください。ただし、2画面表示(スクリーンとパソコン画面で別々のものが表示されている状態)になっていない場合は、その設定を先にしてください。『「ウィンドウズのロゴのボタン」と「P」を同時押し』をします。その後、右側に現れる画面の中から、「拡張」をクリックしてください。

それでは イベントを始めましょう!

発表者用ツールが使えなかったときのために、下記にカンペを用意しました。
大丈夫、落ち着いて!!

Previous slide
Next slide
皆様、スクリーンをご覧ください。 これより、○○家・◆◆家 結婚式二次会のイベントを開催いたします。 チームごとに集まってください。
それでは、イベントの内容を発表いたします。 今回は、皆様に「なぞとき」と「ボードゲーム」を掛け合わせた、ゲームに参加していただきます。
皆様のミッションは、とても簡単です。 制限時間以内に、謎を解き、司会チームに勝利すること、です。
それでは、「謎解きって何?」という方に、例題を一つ出します。 チームの皆さんで、考えてみてください。 また、この間に、ゲームキットをお配りいたします。 各チーム受け取ってください。 キットは壊れやすいので、丁寧に扱ってください。 【配布が終わったら、次のスライドへ移動】
さて、謎の答えは、、、「協力」でした。 これからやる謎解きは、チームでの「協力」が必要になります。 チームワークは完璧ですか?
それでは、今回の勝利条件を発表いたします。 それは、「司会チームより先に、点数を5点以上 獲得すること」 もう一度読みます。 「司会チームより先に点数を5点以上獲得すること」です。
さて、点数を獲得する方法はこちらです。 チームに配られた、「ルール」という厚いヤツにも書いてあります。 家を建てると1点。豪邸を建てると2点獲得できます。 また、ハッテンカードと呼ばれる、カードの指示に従うことでも点数を獲得できることがあります。 ちなみに、ハッテンカードは全部で3枚あります。 もう一度言います。 ちなみに、ハッテンカードは全部で3枚あります。 忘れないようにしてくださいね。
次に、「地図」を見てください。 こちらには、家と家をつなぐ「道」が記載されています。 家と家の間には、必ず「道」がつながっています。 また、道は「境界線の上」(六角形の辺)にあります。 なお、「道」自体は、点数になりません。
それでは、現在の状況を整理していきましょう。 現在、新郎新婦チームと司会チームが、先ほど確認した、「地図」を使った、ボードゲームで勝負をしています。
だがしかし、なにやら、新郎新婦チームがピンチになっているようです。 そこで皆さんにお願いです。 皆さんで新郎新婦チームを助けていただき、この勝負に勝利してください。
皆さんは、新郎新婦チームに参加していただきます。 ここで注意ですが、参加しているチーム以外の他のチームはいません。 あくまで、皆さんの参加した新郎新婦チームと司会チームとの対決です。 周りに見える人々は、幻影です。いないものとして扱ってください。 ただし、たいあたりなどの行為はやめてくださいね。
お待たせいたしました。 まもなく始まります。 始める前に、念のため、配布されたものを確認してください。 全部で3つあります。 厚いヤツのルール、こちらはテーブルが無いところでも字がかける、下敷きとしてご利用ください。 そして、地図、STEP 1と書かれた紙があるか、確認してください。
全部で3つあります。 厚いヤツのルール、こちらはテーブルが無いところでも字がかける、下敷きとしてご利用ください。 そして、地図、STEP 1と書かれた紙があるか、確認してください。 ありましたか? 不足があるチームは手をあげてください。 なお、配布されたものには、書き込んでいただいて大丈夫です。 じゃんじゃん必要なことは書き込みましょう。 【無いチームには、キットを再配布する】
あっ、すみません。 なんと、ハッテンカードが、貼ってあったみたいです。 厚いヤツの「ルール」の「裏」を見てください。 こちらに、発展カード、1点GETカードがあるようです。 早速、この発展カードをはがして、表の「ハッテンカード置き場」の一番右に貼ってください。 新婦イチオシの「はちみつ」が書いてあるところに貼ってください。 なお、このように、発展カードなどは、「シールになっており、貼ったり、はがしたりできます」。 必要な場合は、貼ったり、はがしたりしてみてください。
最後にお願いです。 もし、ゲームの中で、「新郎」「新婦」や「司会」のもとに向かう必要があるときは、厚いヤツの「ルール」を持って向かってください。 もう一度言います。 もし、ゲームの中で、「新郎」「新婦」や「司会」のもとに向かう必要があるときは、厚いヤツの「ルール」を持って向かってください。
それでは、ゲームをスタートします。 もう一度、勝利条件を確認します。 「司会チームより先に、点数を5点以上 獲得すること」、「司会チームより先に、点数を5点以上 獲得すること」が勝利条件です。 それでは、ゲームスタートです。 まずは、「STEP 1」を確認しましょう。 それでは、ゲームスタートです。 まずは、「STEP 1」を確認しましょう。 制限時間は25分間です。 【一度だけ、画面をクリックする】(残り時間のアニメーションがスタートします) 【残り20分が表示されたら、すぐに次のスライドへ移動】
Previous slide
Next slide

【一度だけ、画面をクリックする】」等の、「【】」のなかに書かれているものは、パソコン操作する方への指示です。
なお、アニメーションがいくつか入る場面がありますが、基本的に次のスライドへ移動したら勝手に始まります。そのため、【すぐに画面をクリックしないで!】ください。

ゲームが スタート しました!

「STEP 2」のキット』を「新郎新婦」のもとに届けてください。
「FINAL STEP」のキット』を持って、「司会者」のもとに向かってください。

カウントダウンタイマーは、アニメーションで動いています。
【残り○○分が表示されたら、すぐに次のスライドへ移動】してください。
カウントダウンタイマーは、次のスライドへ移動したら勝手に始まります。そのため、【すぐに画面をクリックしないで!】ください。

Previous slide
Next slide
(残り時間のアニメーションがスタートしています) 【残り20分が表示されたら、すぐに次のスライドへ移動】
【すぐに画面をクリックしないで!】(自動でタイマーのアニメーションが始まります) この時点で、「STEP 1」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 この時点で、「STEP 1」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 新婦を元気づける方法は、「新婦にキレイといえ」、「新婦にキレイといえ」です。 まだ新婦のもとに行っていないチームは、向かってください。 【残り11分が表示されたら、すぐに次のスライドへ移動】
【すぐに画面をクリックしないで!】(自動でタイマーのアニメーションが始まります) この時点で、「STEP 2」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 この時点で、「STEP 2」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 このステップでは、「ヒミツの厚紙」を使います。 このステップでは、「ヒミツの厚紙」を使います。 司会チームの点数を確認しましょう。 司会チームの点数は、「地図」をよく見ると分かりますよ。 司会チームの点数を確認しましょう。 司会チームの点数は、「地図」をよく見ると分かりますよ。 司会チームの家は、何軒あるでしょうか。 【残り7分が表示されたら、すぐに次のスライドへ移動】
【すぐに画面をクリックしないで!】(自動でタイマーのアニメーションが始まります) 残り7分、残り7分です。 この時点で、「STEP 2」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 この時点で、「STEP 2」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 それでは、司会チームの点数を確認しましょう。 司会チームは、「家」を1軒建てていたため、点数は1点となっています。 司会チームは、「家」を1軒建てていたため、点数は1点となっています。 それでは、ヒミツの厚紙を使ってみましょう。 すると、「司会を褒めろ」、「司会を褒めろ」となります。 まだ司会のもとを訪れていないチームは、向かってください。 【残り3分が表示されたら、すぐに次のスライドへ移動】
【すぐに画面をクリックしないで!】(自動でタイマーのアニメーションが始まります) 残り3分、残り3分です。 この時点で、「FINAL STEP」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 この時点で、「FINAL STEP」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 ゲーム開始前に、大事な情報を言っていました。 「『発展カード』は全部で3枚あります」。「『発展カード』は全部で3枚あります」。 さらにヒントです。 発展カードである、「ロンゲスト・ロード カード」の効果を確認してみましょう。 発展カードである、「ロンゲスト・ロード カード」の効果を確認してみましょう。 「連続した道」の数をよく数えてみましょう。 「連続した道」の数をよく数えてみましょう。 【残り1分が表示されたら、すぐに次のスライドへ移動】
【すぐに画面をクリックしないで!】(自動でタイマーのアニメーションが始まります) 残り1分、残り1分です。 この時点で、「FINAL STEP」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 この時点で、「FINAL STEP」をクリアしていないチームは、スクリーンをご覧ください。 現在、「ロンゲスト・ロード カード」の影響で、「司会チーム」が4点になっています。 現在、「ロンゲスト・ロード カード」の影響で、「司会チーム」が4点になっています。 あと1枚あるはずの、「ハッテンカード」を探してください。 あと1枚あるはずの、「ハッテンカード」を探してください。 【残り0分が表示されたら】 ゲーム終了です、ゲーム終了です。 皆様、大変お疲れ様でした。 それでは、解説を行います。
Previous slide
Next slide

新郎新婦は、「STEP 1」を全チーム通過した後は、自由に移動していただいて大丈夫です。
むしろ、積極的に参加者に絡んでいってください。
ただし、「FINAL STEP」に進んだチームが出始めたら、座席にお戻りください。

ゲームが  終了  しました! 解説の時間です。

ここからは、解説の時間です。時間が押している場合は、ここの時間を適宜、短縮してください。
ゲームマスターさん、もう一息です!
一度だけ、画面をクリックしてアニメーションを動かすところがあります。

Previous slide
Next slide
皆様、大変お疲れ様でした。 それでは、解説を行います。
皆様は、様々な謎や暗号を解き明かし、「FINAL STEP」に進みました。 しかし、5点を獲得して勝利しているはずが、司会チームが「豪邸」建てたことで、5点にならなかったようです。 今一度、地図を見返してみましょう。
新郎新婦の「家」を「豪邸」にしたことで、新郎新婦チームが5点となり、司会チームが「豪邸」を建てたことで、司会チームが3点となりました。 果たして、本当にそうでしょうか。 「発展カード」を見返してみましょう。
発展カードである「ロンゲスト・ロード カード」の効果をみると、次のような記載があります。 「連続した道」が最も長いチームが1点獲得できる。 「連続した道」が最も長いチームが1点獲得できる、と記載があります。 また、Q2の問題では、要確認のルールが記載されていました。 「違うチームの家または豪邸があると、『連続した道』にならない。」。 すると、今回のマップでは、どうでしょうか。 なんと、司会チームが、新郎新婦チームの道に割り込んで豪邸を建てていたのです。 これによって、「連続した道」が一番長いチームは、「司会チーム」に変わりました。 したがって、「ロンゲスト・ロード カード」の1点は、「司会チーム」に移っていたのです。 ふたたび、状況を整理すると、新郎新婦チームが4点、司会チームが4点、となっていることになります。 さて、それでは、どうすれば5点以上獲得できたのでしょうか。 私は、最初に、こう言っていました。 「ハッテンカードは全部で3枚あります。」、「ハッテンカードは全部で3枚あります。」。 そう、まだ手にしたハッテンカードは2枚。 あと1枚がどこかにあるはずです。 それを見つけ出すカギは、すぐそばにありました。
そう、「ヒミツの厚紙」です。 「ヒミツの厚紙」には、「ゲットできるボーナス」が記載されていました。 そして、今、司会チームは4点獲得しています。 それでは、相手チームが4点のとき、何がゲットできるのでしょうか。 なんと、ハッテンカードがゲットできると書いてあるではありませんか。 それでは、再度、「ヒミツの厚紙」を使ってみましょう。
司会チームが4点であったため、4マス進めることになります。 それでは4マス進めてみましょう。 すると、こんな言葉が出てきます。 「青い鳥はがせ」、「青い鳥はがせ」。 さて、「青い鳥」とはなんでしょうか。 どこかで見なかったでしょうか。 答えは「表」にありました。
そう、使った「ヒミツの厚紙」の表面、ハッテンカード置き場に「青い鳥」がいました。 それでは、思い切って、青い鳥をはがしてみましょう。 まだはがしていないチームは、是非、はがしてみてください。 すると、こんなものが現れます。
「ハッテンカード」、「8点カード」です。 どうやら、指示に従えば、相手チームから8点を奪えるようです。 その指示は、「新婦イチオシのあいだを読め」、「新婦イチオシのあいだを読め」。 新婦イチオシとはなんでしょうか。 みなさんは、一度は見たはずです。 そう、一番最初にハッテンカードを貼った場所です。 【一度だけ、画面をクリック】 ここに、新婦イチオシの「はちみつ」が描かれていました。 そして、3色の四角の枠、これもみなさんは見たことがあるはずです。
そう。 色で囲まれた紙を、皆さんは手にしていたはずです。 そして、新婦イチオシの「はちみつ」はこちらにありました。 それでは、間を読んでみましょう。 「新郎しん」
「ぷにおめでとう」
「といえ」。 「新郎新婦におめでとうと言え」。 そうです。 皆さんは、新郎新婦におめでとうと言えばよかったのです。
まとめますと、様々な謎や暗号を解き明かし、FINAL STEPに進み、司会チームが4点になったことに気づき、「ヒミツの厚紙」で4マス進め、「青い鳥はがせ」という言葉を見つけ出し、青い鳥をはがしてハッテンカードをゲットし、ハッテンカードの指示である「新郎新婦におめでとうと言え」という言葉を見つけ出し、実際に新郎新婦におめでとうと言ったチームが今回のゲーム勝利チームになります。
今回の謎解きは、かなり難しかったと思います。 制限時間があるなかで、様々な問題を解くという行為に、きっと悪戦苦闘したことでしょう。 果たして、勝利したチームはいるのでしょうか。 発表します。 見事勝利したチームは、@@@@@@です。 おめでとうございます。 【拍手を促す】 [この先は、景品授与などのイベントを自由に進めてください]
Previous slide
Next slide

景品抽選等を行う場合は、この後に入れ込んでください。
なお、景品抽選の方法・景品の種類は事前に決めておいてくださいね。

最後に

ゲームマスター、あんた、すげーよ。
こんな大役をやりきっちまうなんてよ。

これを読んでいるあなたが、新郎新婦では無い場合、PowerPointファイルの後ろの方のページにある【おまけ】を見てみてください。こんなこともできますよ。
これを読んでいるあなたが、新郎新婦の場合、わるいことは言わないから、PowerPointファイルは見ない方がいい。それよりもイベントを楽しむんだ。

その他

36ページ以降は、印刷物等が入っています。まだキットの作成が終わっていない方は、下記の「キットの作り方」をご覧ください。

カテゴリー
上部へスクロール