悠久のひととき

第一夜

きのこ汁 ~田舎っぺうどん

うどん と つけ汁

埼玉北西部、東京西部の国民食である武蔵野うどん。つけ汁に冷や水でしめたコシのある手打ちうどんは、つけ麺ブームが起こる遥か前から此の地に存在していた。

とりわけ埼玉県民のソウルフードとなっている有名店が田舎っぺうどんだ。

おすすめはきのこ汁。つけ汁には醤油ベースのつけ汁に椎茸、ネギ、油揚げがふんだんに入っている。そして手打ちの麺。これがやみつきになる。手打ち麺独特の、太さが不揃いになっているところが良い。水でしめているので、コシがとても強い。(”あつもり”もできるが、水でしめてから加温していたと記憶している。私は常に”ひやもり”だが)

田舎っぺ

北本店は昔からの素朴な店構え。木をそのまま切り出した長いテーブルと畳敷きの店内が『田舎っぺ』という名に相応しい田舎らしさを醸し出している。この店には飾り気がない。手打ちうどんをただ提供する。それ以外何もない。
しかしそれを求めて多くの人がやってくる。駐車場は満車になる事も多く、絶えずお客さんが行き来している。昼営業(10時〜15時)だけというのも、美味しい証拠だ。
そして食べログの点数が言う程高くないのも内心嬉しい。分かる人にだけ分かれば良い、激混みはしてほしくない。

田舎っぺが埼玉県民にのみ知られているのには訳がある。駅から遠い不便な地に存在している。そのため、都心に住む者達には到達するまでのハードルが高い。その事も埼玉県民のソウルフードとしての地位を確立しているように思う。

ちょうど5月の今頃、ミヤ線(JR宇都宮線)で帰省すると、黄金色に輝く麦畑を見る。あぁ帰ってきたものだと思う。そして此の地はうどんの土地と思うのだ。

チャーリーのオモヒノカマエ

美味しさ  
5/5
地域限定度 
5/5
リピート指数
5/5
今宵のお店

埼玉名物! きの子汁うどん発祥の店
今、話題の武蔵野うどんのルーツをたどるとここに行き着く原点の店

ポストする
シェアする
Post
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
このページの 著者 ライター 悠久のライター
チャーリー Charlie
CEO
まずうまい研究家。旅をこよなく愛し、旅を栖とする三十路過ぎです。
止まぬ漂泊の思いは永遠にめぐり続けます。
目 次

同じカテゴリーは  たぶん  最高のひととき

チャーリーの千夜千食

やわた走井餅老舗 ~走井餅

第十二夜 やわた走井餅はしりいもち老舗ろうほ ~走井餅はしりいもち 現地でないといただくことが困難な逸品いっぴんである。 チャーリー Charlie 石清水いわしみず八幡宮はちまんぐうと餅もち 有名な国宝 石清水いわしみ

チャーリーの千夜千食

歩成 ~黄金ほうとう

第十一夜 歩成ふなり ~黄金ほうとう(あわびの煮貝入り) 本当に発明級の発見だと思う。 チャーリー Charlie 山梨とほうとう 言わずと知れた山梨やまなしの郷土料理 ほうとう。ほうとうを出す店は数多あまたあれど、私は

チャーリーの千夜千食

火風鼎&焔 ~白河ラーメン

第十夜 火風鼎かふうてい&焔ほむら~白河しらかわラーメン 親子のシンフォニーは感動のラーメンでした。 チャーリー Charlie 日本ご当地ラーメン総選挙 2024年の『日本ご当地ラーメン総選挙 』(於置き字:新宿区立

チャーリーの千夜千食

中華そば ひらこ屋 ~煮干し中華そば(あっさり)

第九夜 自家製麺 中華そば ひらこ屋 ~煮干し中華そば(あっさり) スープが絡んで口の中で麺が笑います。 チャーリー Charlie 津軽つがる新城しんじょうとラーメン 東北新幹線の新青森駅から在来線で一駅、津軽つがる新

チャーリーの千夜千食

峠の茶屋 ~峠の力餅

第八夜 峠とうげの茶屋ちゃや ~峠とうげの力餅ちからもち 柔らかさと、程良い甘さの餡あんはきっとあなたを魅了する チャーリー Charlie 峠とうげ駅と力餅ちからもち こしあんの大福餅もち。日本各地に数多あまたあれど、

チャーリーの千夜千食

麺や七彩 ~喜多方ラーメン、トウキビの冷やし麺、芹そば

第七夜 麺や七彩しちさい~喜多方きたかたラーメン、トウキビの冷やし麺、芹せりそば 本場の喜多方ラーメンを出す店はここだけかもしれない チャーリー Charlie 八丁堀はっちょうぼりとラーメン 都内で手打ちのちぢれ麺、東

チャーリーの千夜千食

小布施堂えんとつ ~モンブラン朱雀

第六夜 小布施堂おぶせどう えんとつ〜モンブラン朱雀すざく 秋に行けば 新栗を用いたモンブランにありつける チャーリー Charlie 信州しんしゅうの小京都と栗 信州しんしゅうの小しょう京都小布施おぶせ。栗の産地として

チャーリーの千夜千食

Tokyo Style Noodle ほたて日和 ~特製ほたての昆布水つけ麺白

第五夜 Tokyo Style Noodle ほたて日和〜『特製』ほたての昆布水つけ麺 白【塩】 初めての人でも安心。 チャーリー Charlie 秋葉原あきはばらとそば 秋葉原。昭和通りのほど近く、行列絶えない人気店が

他の記事も  おそらく  最高のひととき

ノズゴロ【日本史】

1985年の出来事【日本史】;プラザ合意

プラザ合意 1 9 8 5 YouTubeで観る! 1985年プラザ合意 1985年って何があったの? 1985年はプラザ合意がありました。日本の円安えんやすに対して、アメリカはドル高だか。このドル高だかを是正ぜせいさせ

ノズゴロ【日本史】

1917年の出来事【日本史】;ロシア革命

ロシア革命 1 9 1 7 YouTubeで観る! 1917年ロシア革命 1917年って何があったの? 1917年は ロシア革命がありました。 当時 ロシアはロマノフ朝ちょうのニコライ2世が統治してました。 第一次世界大

カテゴリー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール